みなさんは「RPGの金字塔」とも呼ばれる名作クロノトリガーを知っていますか。 壮大なストーリーや魅力的な仲間たち、そして奥深いバトルシステムは、発売から30年近く経った今でも多くのファンを魅了しています。しかし、いざプレイしてみると「どのキャラを使えばいいの?」、「最強のパーティはどの組み合わせ?」と悩む人も多いはずです。
そこで今回は、クロノトリガーの攻略に役立つ仲間の強さをランキング形式で紹介!これを見ればクロノトリガーの攻略に役立つこと間違いなしです。
目次
クロノトリガーはどんなゲーム??
クロノトリガーは1995年にスーパーファミコンで発売され、堀井雄二氏(ドラクエ)、坂口博信氏(FF)、そしてキャラクターデザインを担当した鳥山明氏という夢の布陣によって生み出されたドリームプロジェクト。プレイヤーは時代を超えて旅をするタイムトラベルRPGを楽しむことができます。クロノトリガーの最大の特徴は、仲間同士で技を組み合わせる「連携技」や、プレイヤーの選択によって変化する「マルチエンディング」。王道RPGでありながら、自由度とやり込み要素の高さから「歴代最高のRPG」として今も語り継がれています。
クロノトリガー最強キャラランキング
クロノトリガーでは、主人公クロノを中心に最大3人でパーティを編成できます。仲間ごとに特技や魔法属性が異なり、組み合わせ次第で強力な連携技を繰り出せます。クロノトリガーの攻略をスムーズに進めるには、場面に応じた仲間選びが重要です。しかしいきなり数多くの仲間の性能を把握するのは難しいです。そこでクロノトリガーで仲間になるキャラの評価をランキング形式で解説していくのでぜひ参考にしてみてください。
第7位 魔王
かつて世界を滅ぼそうとした大魔王が、あるイベントを経て仲間に加わる特別なキャラクター。敵だった存在が仲間になるという展開は、多くのプレイヤーを驚かせました。性能面でも全てのステータスが高水準でまとまっており、すべての属性の魔法を習得することができます。しかし普通の連携技を持たず、打撃系の技も一切覚えることができません。連携技が大切なクロノトリガーというゲームにおいて、連携技を覚えないというデメリットはあまりにも大きいと判断しこの順位に。
第6位 マール
王国のお姫様でありながら冒険に飛び込む、明るく元気なヒロイン的存在。ストーリー面でも重要な立ち位置を担うまさにヒロインという存在です。戦闘では回復やバフを得意としており、中でも味方の行動速度を早める「ヘイスト」はマール以外習得する事ができません。しかし連携技なしでは全体回復をすることができず、強みの「ヘイスト」も「ヘイストメット」というアイテムで代用可能なためマールでなければいけない場面が少ないと感じ第6位とさせていただきました。
第5位 カエル
かつて人間の騎士だったが、魔王の呪いでカエルの姿に変えられた勇敢な戦士。その真面目で義理堅い性格と、仲間への厚い思いやりは物語の中でも強く描かれています。バトルでは剣技+水属性魔法+回復を兼ね備えた万能キャラといった立ち位置になります。単体では少し器用貧乏な感じが強いのですが、「カエルフレア」や「あぐら落ち斬り」などの優秀な連携技を多数覚えるため、活躍の機会は多いです。
第4位 ルッカ
クロノの幼なじみであり、発明好きの才女。火属性を得意とする魔法アタッカーです。特に仲間の数が少ない序盤ではアタッカーの候補が少ないこともありルッカにお世話になったプレイヤーは少なくないと思います。中盤から終盤にかけてはあまり強い技を覚えず、今作最強クラスのアタッカーであるエイラが仲間になるため席を奪われがちになってしまうものの最終的にフレアを覚えることができればかなり強いアタッカーとして活躍する事ができます。
第3位 ロボ
未来世界でクロノたちが出会うロボット。冷徹な機械かと思いきや、心を持ち仲間思いの性格で多くのプレイヤーから愛されています。消費MP3のヒールビームによる全体回復、クライシスアームの高火力単体攻撃、エレキアタックで高威力の全体攻撃とすべてが高水準でまとまっている万能キャラ。素早さや魔法防御が低かったり、攻撃属性が耐性持ちが多い冥属性に偏っていたりと細かな弱点はあるものの、そのすべてを補ってあまりある強さをしています。
第2位 エイラ
原始時代に生きる屈強な女性戦士。豪快な性格とパワフルな戦闘スタイルで、仲間に加わった瞬間からパーティの火力を大幅に底上げしてくれます。クロノトリガーは最強のアタッカーで打撃をメインに戦います。全キャラ中最も素早さが高く、自前で回復も持っています。また「色仕掛け」でアイテムを盗むこともできるため多くのプレイヤーがパーティに入れていたのではないでしょうか。またレベル97を超えると装備が自動的に「剛拳」に切り替わり、クリティカル発生で必ず9999のカンストダメージを与えることができます。
第1位 クロノ
本作の主人公であり、プレイヤーが最初から最後まで操作する冒険の中心人物。無口ながら行動で仲間を導くリーダー的存在で、戦闘面でもスピードと火力を兼ね備えた万能キャラとなっています。優秀な連携が数多く揃っており、今作最強の技ともいえるシャイニングを習得することが可能で、主人公らしい最強キャラといえるでしょう。
まとめ
今回はクロノトリガーに登場する仲間をランキング形式で紹介していきました。クロノトリガーの仲間たちは、それぞれに個性と役割があり、誰を使うかで戦い方が大きく変わります。ストーリー的な魅力はもちろん、キャラごとに役割や強みが違うため、状況によって強いキャラは変化していきます。
自分のプレイスタイルや相手との相性に合わせて仲間を選ぶ楽しみもクロノトリガーの大きな魅力の1つです。名作と呼ばれる所以は、どのキャラを使っても冒険が面白くなるバランス設計にもあるのです。一度クリアしてから、2週目をプレイする際は「つよくてニューゲーム」モードでも楽しめるので、ぜひ皆さんも自分だけのパーティーを作って自分だけの攻略法を見つけてみてください。