「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition (ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション)」はクソゲーでした
話題を呼んでいてずっと気になっていました。
前作のレプリカントが好きだったことが理由で購入しました。
PS4になったおかげで、楽しさ倍増かとおもっていたが、そうではなかった。
見下ろし2Dシューティング画面のゲームが始まりビックリ。
ディアブロタイプかと思いきや3D視点のアクションもあり正直やりずらい。
見下ろし2Dはキャラが本当に小さすぎて見づらいです。
操作性も思ったより悪く、私には合わないゲームでした。
ストーリーも前作のレプリカントと比べると安っぽくどこか薄い感じがしました。
前作以上に作り込んだストーリーにして欲しかった。
音楽やグラフィックは確実に進歩しているのは認めます。
しかし、根本的にゲームとしては退化してます。
ストーリーや操作で楽しめる要素が薄かった。
あと追加コンテンツはDLC。最近のゲームはDLCばかりで正直残念です。
このゲームに限ったことではないのですが、後から追加コンテンツを入れた別バージョンを新たに出す場合、ディスクに最初から入れてほしいです。
いちいちDLC入れるのが面倒です。
後からサービスとして追加してくれるのは一見嬉しいように思えますが、手間ですし、ネット環境がなければ無意味です。
ニーアレプリカントのようなゲームを求めたので残念でした。
新作ゲーム「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition (ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション)」を壊す!?
「はあ?DLC入れなきゃ、ただのクソゲーじゃないの!?」
「絵見たり音楽聞いたりするのが目的じゃねーんだよ!」
「ゲームがやりてーんだよ!!!!!」
ボキボキボキボッキボッキ!!!!!!!
「クソゲー確定やんけ!音やCGが良けりゃあいいってもんではない!!」
「やりてーのは楽しくて興奮するゲームやで!」
「こんなゲームはいらん!破壊!破壊!破壊!!!!!」
バリン!!ボリン!!!バキバキ・・・ボキボキボキボキ・・・・・!!!!!!
「操作性悪いつまらんシューティングゲーム!(゚д゚)ボケがー!!!!!!!」
——————————————————————————————–
当サイトの特性上、ゲームの悪いところを口コミレビューしてますが、良いところもたくさんあると思います。下記リンク「Amazonで調べる」からAmazonレビューをご覧ください。
また、ご購入は、下(⇓)のリンクから、Amazon or 楽天 の安い方を選ぶのがおススメです。
レビューを書く | |